2021年4月27日 / 最終更新日時 : 2021年4月27日 satou 日常 五月晴れ 五月晴れの季節になってきました 園でも 鯉のぼり を飾りお外で園長先生を先頭に 鯉のぼりの歌とお遊戯もしました
2021年2月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月1日 satou 日常 雛飾り 93歳 現役園長 と共に歩んできました当園の雛飾り 他の職員は遠慮して手を出せないため 出し入れはもっぱら園長の役割となっており 本来は5段か7段の立派なものですが 今年は部屋の片隅にひっそりと飾られました
2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 satou 日常 作品展 今年度の作品展は コロナの予防対策として クラスごとに時間を区切った 入れ替え制 という体制で行いました ご協力ありがとうございました
2020年12月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月18日 satou 日常 クリスマス祝会 例年とは異なり3日間という変則日程になりましたが 無事にクリスマス祝会を行うことができました ご協力ありがとうございました 画像はイルミネーションを室内側から撮影したものです
2020年11月29日 / 最終更新日時 : 2020年11月29日 satou お知らせ クリスマスディスプレー クリスマスディスプレーの点灯を開始しました 16時半から19時まで 例年年明けまで行っております 機会がありましたらご覧ください 11月29日の 月
2020年11月29日 / 最終更新日時 : 2020年11月30日 satou 日常 習慣 園でさほど強調しているわけではありませんが 自発的にお掃除をするお子様もおられまして 男の子しか育てたことのない筆者などは さすが女の子の感性は違うなあ と 関心させられることも多々ございます 日常習慣の大切さを改めて感 […]
2020年10月21日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 satou 日常 遠足ごっこ お天気にも恵まれ 遠足ごっこ の行事を行いました 近所を一回り歩いた後 園に戻り園庭でお弁当をしました 密を避けるという観点でこのような隊形になっております 何事もなかったかのように ゴミ一つなく 見事に撤収しました